少林寺拳法西東京保谷南スポーツ少年団

少林寺拳法はそれぞれの年齢や体力に合った修練プログラムが体系化されており、運動未経験者でも気軽に始められます。​実際にほとんどの方が初心者で入会されています。
体験・見学大歓迎!

インフォメーションinformation

少林寺拳法を通じて、心と体を鍛え、相手を思いやる気持ちを養います。
西東京保谷南スポーツ少年団では、国籍、年齢、性別を問わず、誰でも参加できます。
あなたも一緒に楽しく修練しませんか?

ごあいさつGREETING

西東京保谷南スポーツ少年団では、人づくりの行である少林寺拳法の修練を通して、自信を養う「自己確立」、他人を思いやる「自他共楽」を有した人づくりを目指しています。ぜひ一度お問い合わせの上、お気軽に見学、体験ください。

准範士 七段 西東京保谷南スポーツ少年団 支部長 大脇 早知子

活動内容ACTIVITY

当支部では、技法の修練を中心に、日頃の易筋行や各行事を通して、心の成長、人格形成に注力しています。また、地域社会への社会貢献も積極的に行っています。ご興味を持たれた方々は、ぜひ一度お問い合わせください。
■少林寺拳法について https://www.shorinjikempo.or.jp/why/

修練概要

西東京市立明保中学校

金・土曜日

金曜日 19:00-21:00 トレーニング室

土曜日 16:00-18:00 多目的ホール

〒2020012 東京都西東京市東町1-1-24 西東京市立明保中学校

西武池袋線 保谷駅 徒歩10分

東京保谷道院専有道場

日曜日 17:00-21:00

※練習場所や時間に関する詳細は下記へお問い合わせください。

お問い合わせCONTACT

お気軽にお問い合わせください。
Copyright © SHORINJI KEMPO All rights reserved.