金剛禅総本山少林寺亀有道院

東京都葛飾区や近隣地域で少林寺拳法をはじめるなら、まずは亀有道院にご相談ください。
体験・見学大歓迎!

インフォメーションinformation

何かにチャレンジしたい、護身術を身に付けたい方は少林寺拳法をはじめてみませんか?葛飾区にある亀有道院では地域の仲間づくりをしながら楽しく修練しております。初心者経験者関係なく、お気軽にご連絡ください。

当道院の詳細情報

ごあいさつGREETING

当道院は昭和61年の春、漫画「こちら亀有公園前派出所」両津巡査や寅さんを生んだ柴又の帝釈天があることで有名な東京の下町、葛飾区の亀有に設立されました。当道院の特徴は、和やかな稽古の中にも、いざという時護身の要となり、素手で吾身を護れる技の修得を目指し修練しています。昨今は人の心が混迷し、自分のことしか考えられない人が増えており、以前には考えられなかった凶悪な事件が起きております。こうした中、私達亀有道院の拳士は共に助け合いながら自惚れでない本当の自信を持てるように頑張っており、また日々実践しております。 

中林 純一

活動内容ACTIVITY

身体と心は一体のもの、少林寺拳法はつよさ(身体)とやさしさ(心)の両面を、バランスよく修養します。なぜなら優しい心だけ持っていても、力がなければ誰かの役にたったり、助けたりすることはできません。また、どれだけ力があっても、誇りや信念がなければ、正しい力の使い方はできないからです。少林寺拳法の修行では、技法の修練(易筋行)を中心に、鎮魂行(教えの唱和と座禅・呼吸法)、作務(掃除など)、学科(教えの理解)や指導者による法話(講和)、地域社会への奉仕活動などを行っています。
■金剛禅について https://kongozen.jp/motivation
■金剛禅総本山少林寺について https://kongozen.jp/#1

修練概要

本田町会館 (水曜日・土曜日)

東京都葛飾区立石3-19-13

立石駅から徒歩7分

千代田金属工業株式会社 ホール (火曜日)

東京都葛飾区亀有2-18-21

亀有駅から徒歩8分

お問い合わせCONTACT

お気軽にお問い合わせください。
Copyright © SHORINJI KEMPO All rights reserved.